岡野薬品株式会社ロゴ(以下「当社ロゴ」といいます)使用ルールとして、岡野薬品株式会社(以下「当社」といいます)の商標、ロゴタイプ、その他ロゴ使用ルール及びロゴ使用ガイドラインで定める岡野薬品ロゴ使用に関する基本ルールを定めております。
当社のロゴをご使用になる場合は、ロゴ使用ルールに定める範囲内で、ロゴ使用ガイドラインを遵守する場合に限り、別途当社から許諾を得ることなく、当社ロゴを無償で使用することができます。
また使用の際は、ロゴ使用ルール及びロゴ使用ガイドラインに同意したものと見なします。
C 76% M 70% Y 0% K 0% #5b57c4 DIC 185 |
R 91% G 86% B 196% |
C 0% M 0% Y 0% K 100% #000000 DIC 582 |
R 0% G 0% B 0% |
岡野薬品株式会社ロゴのブランドカラーは、ブラック及びシンボルマークに使用されているブルーです。
使用の際は原則としてフルカラーにてご使用ください。
視認性に欠く場合は、ブラック、又はホワイトの単色版のロゴデザインを使用してください。
ロゴの視認性・可読性を守るため推奨最小サイズ以上のロゴをご使用ください。
また、ロゴを使用する際は、岡野薬品株式会社のイメージや権威を保持し、シンボルの識別性を高めるために、独立性を確保が重要です。
そのため、表示する場所や、周辺に表示される他の要素との分離に関して下記に示す十分なスペースを確保してください。
余白スペース
n=ロゴの文字の高さ
推奨最小サイズ
印刷物使用の場合 60mm
デジタル使用の場合 160px
下記のような色や割合、配列など、ロゴの要素変更をしないようにしてください。
変形(長体・平体・斜体)
ロゴとマークのサイズ比の変更
識別を損なう表示
回転させる
影や縁取りをすること
指定以外のカラーの使用
囲みや装飾すること
ロゴタイプを他の書体で表現すること
一部が欠けた状態での使用
その他、当社ロゴ使用に関してご不明な点や、使用ガイドライン及び使用ルールに記載されてない方法で当社ロゴの使用を希望する場合は、必ず下記宛お問い合わせください。
〒390-8501 長野県松本市本庄1-5-14 TEL.0263-33-3330(代)FAX.0263-34-8331