診療所・薬局等、新規開業に向けてのあらゆる活動を専任担当者がサポートいたします。 また、開業までのお手伝いはもちろん、開業後のアフターケア・経営相談まで、蓄積して参りました豊富な経験と実績を基に、『生きた情報を提供』。日本医業経営コンサルタントが病医院・薬局様の経営に関する調査、提案を強力にさせていただきます。
新規開業診療所に対する患者様の関心はかなり高いものだと思います。どの様な診療科なのか、どの様な治療をしてもらえるのか、スタッフはどの様な対応をしてもらえるのか、どこの医療機関と連携しているのか、在宅医療には対応しているのか等々知りたい情報は様々です。
ホームページの上手な利用や院内表示、スタッフからの説明等色々な角度から患者様に分かりやすい情報を提供する仕組みも必要だと考えます。
医療機器類の購入に関しては、建築の次に大きな予算が必要です。
ドクターの目指す医療に最も適した医療機器を複数のメーカーから選定するお手伝いを致します。 特に画像系のX線撮影装置、CT、等は建築に関わる事が多く、ある程度早めに目星をつけたいところです。建築会社様との打ち合わせもさせて頂きます。
生化学検査や血液検査などは、「すぐに」クリニック内で測定結果が得られる事に患者様から喜ばれるケースが多く見受けられます。
これからは、患者様の視点に立った医療が要求される事になります。スタッフ、医院設計とともに、診療所の将来に大きく影響する部門ですので慎重に選定して行きたいものです。